気づけばワキに汗ジミができてしまうほど汗をかいてしまい、まわりから臭い人と思われてるかも?とドキドキしてしまう。
そんな悩みを持つ男性は多いのではないでしょうか。
緊張すると脇に大量の汗をかいてしまう、もしかするとワキガなのでは?と思うくらい臭いが気になるというのであれば、エチケットやマナーとしても何らかの対策は必要です。
薬用デオドラントクリーム
「デオシーク」
たとえば、「デオシーク」というブランドの薬用デオドラントクリームは、制汗、殺菌、防臭機能が高いと人気を集めているデオドラント製品ですが、こういったものを日常生活に取り入れるのも、ひとつの対策です。
ただ、脇のニオイケアに特化したデオドラント製品は他にもたくさん販売されていますので、さまざまなアイテムがあるなかで、どれを選んだらよいか迷ってしまいがちです。
そこで今回は、脇の汗や臭い対策グッズの上手な選び方や、選ぶ前に知っておいたほうがよいこと、おすすめの人気商品なども紹介していきます。
ぜひ参考にしていただければと思います。
脇の汗や臭い対策グッズを選ぶ前に知っておきたいこと
脇汗・臭い対策グッズにはさまざまな種類があり、いろんなメーカーやブランドが商品を出しているので、いざ選ぼうと思っても迷う方は多いと思います。
そこでまずはじめに、脇汗・臭い対策グッズを選ぶときに事前に知っておいたほうがよいことや選び方のコツを、いくつか紹介いたします。
脇の臭いの原因
そもそもの脇の臭いの原因は、体から分泌される汗と皮脂、そして皮膚表面の細菌が関係しています。
まず、汗と皮脂の役割についてですが、汗は体温調節のために分泌され、皮脂は肌の水分の蒸発を防ぐ皮脂膜をつくるために分泌されています。
そして脇には、エクリン汗腺とアポクリン汗腺という2種類の汗腺があり、エクリン汗腺は、体温調節のために汗を出す汗腺で、脇だけではなく全身に分布。
一方、アポクリン汗腺は鼻翼(小鼻)、外耳道(耳の穴)、脇の下、乳首、下腹部、肛門周辺などカラダの限られた部分にある汗腺で、特に脇の下に多く分布しています。
汗そのものは、もともと無臭なのですが、皮脂と混ざり合い、それが皮膚表面の細菌のエサとなり、細菌が繁殖や分解を行ったときに臭いが発生してしまいます。
また、アポクリン汗腺から出る汗にはタンパク質や脂質が含まれているため、これが皮膚表面の細菌によって分解されることで独特の臭いを生じてしまうのです。
脇の臭いの原因は、脇のアポクリン汗腺から出る汗と、皮脂、そして皮膚表面の細菌が関係しています。
脇の臭いをおさえるための2つの対策
脇の臭いの原因が、汗と皮脂、皮膚表面の細菌によるものということを先ほどお話ししましたが、そこから導き出される対策としては、「脇の汗をおさえること」と「においの原因となる細菌を殺菌・除菌すること」の2つがあげられます。
そのため、脇の臭い対策のために制汗剤やデオドラント用品などを購入する際は、脇の汗をおさえる(止める)成分と、においの原因となる細菌を殺菌する成分をしっかり確認して選ぶことが大切です。
市販のデオドラントスプレーの中には、消臭成分を肌に付着させるだけのもの、脇の汗をおさえる成分が入っていないものもあるので注意が必要です。
脇の臭い対策商品選びのコツは、脇汗をおさえる成分、においの原因菌を殺菌する成分、この2つをまずはチェックして
脇の汗をおさえる成分
脇の汗と臭いを解消するために商品を選ぶときに、成分についての知識があれば、より自分にあったものを上手に選べるようになります。
ここからは、脇用のデオドラント製品によく使われる成分を、いくつか紹介いたします。
塩化アルミニウム
塩化アルミニウムには汗を出す汗腺を閉塞させる作用があり、この作用により発汗が減少するといわれています。
そのため、塩化アルミニウムを水で溶かした塩化アルミニウム溶液は、皮膚科での多汗症の治療にも使われていますし、市販の制汗剤の成分としても使われています。
日邦薬品
「オドレミン」
たとえば、日邦薬品のオドレミンは塩化アルミニウムが配合されている制汗剤としてよく知られていますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
塩化アルミニウム13%配合
「オドレミスト」
また、他にも「オドレミスト」というスプレータイプのものが、塩化アルミニウムが13%配合されている制汗剤として販売されています。
クロルヒドロキシアルミニウム
先ほど紹介した塩化アルミニウムは制汗効果は強いのですが、そのぶん皮膚への刺激が強く、肌荒れを引き起こしてしまうデメリットがあります。
そこで開発されたのが、塩化アルミニウムを改良した「クロルヒドロキシアルミニウム」です。
クロルヒドロキシアルミニウム配合
「NULL デオドラントゲル」
たとえば、消臭力が高いと人気の「NULL デオドラントゲル」にもクロルヒドロキシアルミニウムが配合されていますが、現在は塩化アルミニウムよりもクロルヒドロキシアルミニウムのほうが制汗デオドラント用品の成分としては主流です。
塩化アルミニウムと同じく汗腺を塞ぐ効果があり、肌の表面に蓋をすることで汗を抑えますので、高い効果と即効性が期待できますが、敏感肌の方は肌を塞いでしまう事により炎症を引き起こしてしまう可能性があるので注意が必要です。
パラフェノールスルホン酸亜鉛
塩化アルミニウム、クロルヒドロキシアルミニウムに比べると、制汗作用はやや落ちますが、敏感肌の方でも安心で、顔にも使える制汗剤にも使われているのが「パラフェノールスルホン酸亜鉛」という制汗成分です。
パラフェノールスルホン酸亜鉛配合
顔にも使える制汗スプレー
「トリムクール」
パラフェノールスルホン酸亜鉛は、汗の中に含まれているタンパク質に反応して凝固物を作り、汗腺の出口を閉塞することによって汗を抑える成分で、肌にもやさしいことから、「トリムクール」のような顔にも使える全身用の制汗剤によく使われています。
脇の汗をおさえる成分として、塩化アルミニウム、クロルヒドロキシアルミニウム、パラフェノールスルホン酸亜鉛、この3つをおぼえておきましょう。
脇のにおいの原因菌を殺菌する成分
ここからは、脇の臭いの原因菌を殺菌する成分を、いくつか紹介いたします。
制汗剤、ボディソープなどのデオドラント用品を選ぶ際に、参考にしてください。
塩化ベンザルコニウム
塩化ベンザルコニウムは、ウエットティッシュや手の消毒剤などによく含まれ、臭いの元となる菌の細胞膜のタンパク質を変性させて殺菌する作用を持つ成分です。
イソプロピルメチルフェノール(シメン-5-オール)
イソプロピルメチルフェノールは、臭いの元となる雑菌やカビを殺菌・除菌する作用を持つ成分で、脇の臭いにに関与しているコリネバクテリウムキセロシスという菌の増殖抑制による消臭作用も認められています。
ニキビの原因菌と考えられているアクネ菌の増殖を抑制する作用もあるので、ニキビケア製品に配合されることもある成分です。
イソプロピルメチルフェノールは、商品によってはシメン-5-オールという表示のされ方をしていることもあります。
殺菌・除菌・消臭作用のあるイソプロピルメチルフェノール(シメン-5-オール)は、人気商品によく含まれているので、覚えておきましょう。
カキタンニン
カキタンニンは柿渋由来のポリフェノールで、悪臭の元となる物質をキャッチして無臭の別の物質に変化させるため、防臭効果があるとされています。
加齢臭をはじめとするニオイ対策の石鹸に配合されることも多い成分で、カキタンニンが含まれた石鹸は「柿渋石鹸」と呼ばれ、臭いに悩む方を中心に人気を集めています。
薬用柿渋石鹸
「柿のさち」
カキタンニンも脇の臭い対策アイテムには良く含まれるのでチェックして
朝・昼・夜の時間帯別の脇汗・臭い対策
脇汗や臭い対策のためのデオドラント用品は、たとえば「朝、出かける前に塗るもの」「入浴後、夜寝る前に塗るもの」というように、使うタイミングによって選ぶこともできます。
ここでは、時間帯ごとにおすすめの人気商品を紹介します。
朝、出かける前に塗る制汗クリーム
朝1回で最大72時間
強烈な腋臭をクリア!
「テサランクリア」
「テサランクリア」は、朝1回塗るだけで最大72時間わきの臭いをおさえてくれる制汗クリーム。
過剰な汗の分泌を減らす「クロルヒドキシアルミニウム」と、殺菌作用のある「イソプロピルメチルフェノール」の2つの有効成分のWアプローチにより、脇汗をおさえながら臭いの発生も抑えます。
外出時、やばいと思ったときに速攻で汗をおさえる制汗スプレー
顔にも使える制汗スプレー
「トリムクール」
緊張して脇汗が止まらないなどの経験をお持ちの方は、「トリムクール」のような速攻で汗をおさえる制汗スプレーを持ち歩いておくと安心です。
トリムクールは、「パラフェノールスルホン酸亜鉛」という肌にやさしい制汗成分が使われているので、顔汗対策にもなると評判の人気商品です。
速攻で脇汗をおさえる制汗クリーム
「GALLEIDO」
スプレータイプではなく、脇に塗り込むクリームタイプのほうがよければ「GALLEIDO(ガレイド)」という制汗クリームがおすすめです。
GALLEIDOも、トリムクールと同様、有効成分として「パラフェノールスルホン酸亜鉛」が配合されています。
入浴時に使うボディソープ
プレミアムボディソープ
「デオラ」
「デオラ」は、カキタンニンをはじめとする6種の有効成分で脇の臭いをおさえながら、肌も美しく清潔に整えるボディソープです。
さわやかなグリーンシトラスの香りも人気を集めています。
夜寝る前に塗る制汗剤
夜寝る前に塗るだけで
汗を数日間抑えてくれる制汗剤
「AHCセンシティブ」
「AHCセンシティブ」という制汗剤は、夜寝る前に塗るだけで数日間、汗と臭いを抑えてくれる商品。
脇だけではなく、胸、首、腕、お尻、お腹、背中、手、足など全身いろんなところに使えるので便利です。
ただ、汗を抑える成分が強いので、たとえば「顔汗に悩んでいるから顔全体に塗る」というような使い方はできないので、そこは注意しましょう。
AHCセンシティブの主な配合成分:セージ(殺菌作用、 汗やほてりを抑える)、オールドマンズビアード(細菌の増殖を阻害)、クローブ(炎症を抑え消毒、殺菌作用)などのメディカルハーブ
海外医療用制汗剤
「デオエースEXプラス」
また、「デオエースEXプラス」も寝る前に塗ることで翌日の汗を抑えられる制汗剤として人気を集めています。
ロールオンタイプで、おでこ(額)、ワキ、背中、手、足など全身に使うことができるのも便利です。
なお、この商品はポーランドで開発された海外医療用制汗剤で、正常な皮膚組織を助長するアライントン、肌の保湿を行い皮膚細胞を活性化させるパンテノール、汗腺内で角栓蓋を形成して臭いの元となる汗そのものを止める作用のあるクロルヒドロキシアルミニウムという3つの有効成分で、汗やニオイの悩みを解消します。
デオエースEXプラスの全成分:クロルヒドロキシアルミニウム、ステアレス-2、オクチルドデカノール、ステアレス-21、DPG、ミリスチン酸イソプロピル、ビサボロール、ボスウェリアセラタガム、アラントイン、パンテノール、水
サプリで体質改善も
これまで紹介してきたものと比べると即効性はありませんが、脇の汗や臭いの対策にサプリメントを取り入れるという方法もあります。
男性専用 汗対策サプリメント
「アセスケア」
男性専用の汗対策サプリメント「アセスケア」には、臭い対策の成分としてカキタンニン、クマザサ粉末などが配合されており、それに加え、自律的な働きをサポートする成分としてGABA、L-テアニン、セージなどが配合されています。
日常のストレスや睡眠不足、食習慣などの理由による自律神経の乱れも、汗をかきやすい原因のひとつにあげられますので、こういったサプリメントで対策するのもひとつの手段です。
まとめ
今回は、脇の汗や臭い対策グッズの上手な選び方、選ぶ前に知っておいたほうがよいこと、おすすめの顔汗を止めるグッズなどを紹介してきました。
今回の記事が参考になり、あなたにあった商品が見つかれば嬉しい限りです。